!!!gr02出席表 ||氏名|4/17|4/24|5/1|5/15 ||濱田 啓暉((br))h25j096|○|○|○|○ ||山内 佳祐((br))h25j124|○|✕(インフル?)|○|○ ||木村 圭貴((br))h25j044|○|○|○|○ ||岩山 恭平((br))h25j009|○|○|○|○ ||鷹觜 渉 ((br))h25j074|○|○|○|○ ||大森 耕生((br))h25j020|○|○|○|○ || ○:出席 △:遅刻 ✕:欠席 !!!GTKサンプルプログラムの確認 ||氏名|終了ステップ| | || |4/17|4/24|5/1 ||濱田 啓暉((br))h25j096|image_viewer, Step4まで|Step6まで|- ||山内 佳祐((br))h25j124|image_viewer, Step4まで| - |Step6まで ||木村 圭貴((br))h25j044|image_viewer, Step4まで|Step6まで|- ||岩山 恭平((br))h25j009|image_viewer, Step4まで|Step6まで|- ||鷹觜 渉 ((br))h25j074|image_viewer, Step4まで|Step6まで|- ||大森 耕生((br))h25j020|image_viewer, Step4まで|Step6まで|- || !!!GLibサンプルプログラムの確認 ||氏名|終了ステップ| || |5/1|5/15 ||濱田 啓暉((br))h25j096|Step4まで|- ||山内 佳祐((br))h25j124|Step4まで|- ||木村 圭貴((br))h25j044|Step4まで|- ||岩山 恭平((br))h25j009|Step4まで|- ||鷹觜 渉 ((br))h25j074|Step3まで|Step4まで ||大森 耕生((br))h25j020|Step3まで|Step4まで || *5/1の時点では少なくともStep3までは仕上げる !!!簡易企画書の確認 !!4/17 大まかな企画書ができていることを確認。(紙媒体、絵あり)((br)) 袋に班番号、氏名、ログイン名を確認。 !!!開発スケジュールの確認 !!4/17 大まかなスケジュールが班wikiにあることを確認。 !!!サブバージョンの確認 !!4/17 リポジトリができていることを確認。((br)) 班長の設定完了を確認。((br)) 班員の設定完了を確認。 !!4/24 コミット(ci)確認できたログイン名は以下のとおりです。((br)) h25j096((br)) h25j009((br)) h25j124((br)) h25j074((br)) h25j020((br)) h25j044((br)) 班員全員の設定を確認。 !!!メール設定の確認 !!5/1 一斉の確認メールが届いていて、返信できたことを確認  !!!テーマ説明の完成度 !!4/24 テーマは確定((br)) タイトル、ゲーム画面、曲選択の図(絵)はできていました。((br)) プログラム化に必要な説明は具体的な絵があるので大丈夫かもしれないですが、文章にももう少しあってもいいと思います。(後出しでごめんなさい) !!!洗い出しの進行状況 !!4/24 ものの洗い出しはできているようです。((br)) 動作はまだのようなので頑張って行きましょう。 !!5/1 ものと動作ともに洗い出せているようです。((br)) 班wikiと紙と両方に洗い出しています。((br)) 私から見た限りでは現時点では十分洗い出せていると思いますが、洗い出しが多くて困ることはないと思うので追々もっと練っていっても良いかもしれません。((br)) !!!モジュール分けの記入状況 !!5/15 機能ごとのモジュール分けができています。((br)) 役割分担は次回には決めましょう。