!!!gr04出席表 ||氏名|4/17|4/24 ||工藤 奨平((br))h25j046|○|○ ||神 智也((br))h25j070|○|○ ||三國 和樹((br))h25j118|○|○ ||熊谷 羽 ((br))h25j048|○|○ || ○:出席 △:遅刻 ✕:欠席 !!!GTKサンプルプログラムの確認 ||氏名|終了ステップ| || |4/17|4/24 ||工藤 奨平((br))h25j046| |image_viewer, Step6まで ||神 智也((br))h25j070| |image_viewer, Step6まで ||三國 和樹((br))h25j118| |image_viewer, Step6まで ||熊谷 羽 ((br))h25j048| |image_viewer, Step6まで || !!!簡易企画書の確認 !!4/17 ゲーム画面のイメージの絵を確認。(紙媒体)((br)) 袋に班番号、氏名、ログイン名を確認。(欠けあり)((br)) 細かい内容や概要などはひとまず班wikiに書くこと先行で決めているようです。 !!!開発スケジュールの確認 !!4/24 スケジュールは当日までの分と最終発表ぶんまでしか埋まっていないようです。 !!!サブバージョンの確認 !!4/17 リポジトリができていることを確認。((br)) 班長の設定完了を確認。 !!4/24 コミット(ci)確認できたログイン名は以下のとおりです。((br)) h25j046((br)) h25j118((br)) h25j070((br)) h25j048((br)) 班員全員の設定を確認。 !!!メール設定の確認 !!!テーマ説明の完成度 !!4/24 テーマは確定したようです。((br)) 図は簡易企画書と同一のものにしたようです。((br)) プログラム化に必要な要素は簡単には班wikiに、詳細には洗い出しの方にまとめており、細かく書かれています。 !!!洗い出しの進行状況 !!4/24 かなり詳細に書かれています。(キー配置、具体的な数値など)((br)) プログラム作成時に必要なものは更に出てくるとは思いますが、現時点では十分な量です。((br)) あとはそれぞれの要素の詳細時間の設定でしょうか。(ステージの長さや、敵の出現間隔など)