!!!ものの操作と洗い出し ※以下に記すのはゲームとして動作させるための最低限必要な枠組みです ((br)) ((br)) ((br)) !!!###画面::初期::タイトル### !!仕様説明 ゲームを起動した時、必ず最初に表示される画面である。((br)) 一からゲームを始めるか、過去にゲーム内で保存したデータを利用して始めるか選択できる。((br)) !!レイアウト 画像::「タイトル画面」(背景)((br)) 画像::「タイトルロゴ」(中央上部)((br)) ボタン::【初めから】【続きから】【ゲーム終了】(中央下部/2行1列)((br)) !!プロセス 【初めから】……'''###画面::初期::キャラクタ選択###''' への移行((br)) 【続きから】……'''###画面::初期::セーブ管理###''' への移行((br)) 【ゲーム終了】……プログラムの終了((br)) ((br)) ((br)) !!!###画面::初期::キャラクタ選択### !!仕様説明 '''###画面::初期::タイトル### ::【初めから】''' よりこの画面に移行する。((br)) 画面中央にランダムに作成されたキャラクタが10体配置されており、((br)) プレイヤは操作するキャラクタ(以下PC)を4体選択しパーティ(PCの纏まり)を作成する。((br)) パーティに加入されたキャラクタの状態を「ON」、加入されてないキャラクタの状態を「OFF」として((br)) キャラクタをシングルクリックで「キャラクタのステータス表示(ON/OFFは変化せず)」(下部)((br)) キャラクタをダブルクリックで「キャラクタをパーティに組み込む(OFF→ON状態) or パーティから解除(ON→OFF状態)」((br)) ((br)) !!レイアウト 画像::「キャラクタ選択画面」(背景)((br)) 画像::「選択可能なキャラクタ」(中央下部/2行5列に10体並べる)((br))     ……キャラクタの外見はそのキャラクタの「種族」で選択される((br))     ……キャラクタをクリックすることで !!プロセス