!!! TAメモ:8班 !! 出席表 ||| 講義回|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|13|14|15 || |10/09|10/23|10/30|11/06|11/13|11/20|12/04|12/11|12/18|01/08|01/22|01/29|02/05|02/12 ||h24j029|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| | | ||h24j073|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| | | ||h24j078|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| | | ||h24j093|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| | | ||h24j117|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| | | | ◯:出席 △:遅刻 ×:欠席 12/04の分は山中が記入しました. !! 課題状況 ||| 講義回|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|13|14|15 || |10/09|10/23|10/30|11/06|11/13|11/20|12/04|12/11|12/18|01/08|01/22|01/29|02/05|02/12 ||h24j029|○|○|○(4まで)|○|○| | | | | | | | | ||h24j073|○|○|○(3まで)|○(4)|○| | | | | | | | | ||h24j078|○|○|○(3まで)|○(4)|○| | | | | | | | | ||h24j093|○|○|○(4まで)|○|○| | | | | | | | | ||h24j117|○|○|○(4まで)|○|○| | | | | | | | | | !! 評価? ! 10/09 * 作成 ** 記録袋 ** 企画書 *** 発想がいい ** スケジュール ** サブバージョン *** 特に問題はなかった * GTKのStep5でメニューバーが出ない問題 ** 昔の環境と違うので対応していない? ** デモがうまく起動しなかったのもこれが原因? *** メニューバーは上に出る(10/23追記) ! 10/23 * テーマ ** もの,操作の洗い出しは結構できている *** ものが持つ変数などを考えるといいかも *** プログラム考える上で楽かと ! 10/30 * 洗い出し ! 11/5 * 洗い出し ** 組めるレベルになってきた * モジュール化 ** 作業分担、メンバー割り当てまで進んだ ! 11/13 * モジュール化 ** 組めるレベルだと思う * プロトタイピング ** サンプルコードをいじる段階 ** これからって感じですかね? ! 11/20 * 操作とモジュールのページを分けた方が見やすいかも ** 操作のページに全部入っている? * 個人のページ作って、やった内容を書いておくといいのでは? ** 先生も見るだろうし * 何かしらアピールできるものを作っておくといいと思う ** プログラムでなくとも、画像やプレゼンでも // 9班は賢い… // (どの班も)サブバージョン使っているのか…? ! 12/11 * お疲れ様でした! * デモプログラムが動いててよかった ** 比較的クオリティ高かったのでは ** 弾の動作が重い… ** 画面外に行ったときメモリ開放するとか、弾の画像を小さくするとか ** 基本の流れはできている ** デバッグ作業か * これからが勝負なので頑張ってください ! 1/22 * モジュールの考え方ができている人とそうでない人が… * 終わるのか…? ** 授業以外の時間を使ってやらないと…