<<担当>> プログラマ * 敵 <<活動記録>> 2014/11/20 * ヘッダファイルの作成 ** 敵の情報定義用ヘッダファイル enemy.h *** テスト用メインファイルにて読込成功を確認. ** 画像読み込み用ヘッダファイル ==<<{image.h}== *** とりあえずこれをインクルードしておいてください. *** 暫定版なので、適宜改変すると思います. *** 改変したらその都度お知らせします. * 次回予定 ** enemy.hの関数の引数の定義および中身を書く. 2014/12/4 * プロトタイピング ** http://wiki.cis.iwate-u.ac.jp/~wiki/csd/index.cgi/2014/?p=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%3A%3Aball{プログラム::ball}のball4をもとに,複数の画像の表示及び当たり判定をするプログラムを作成した. * 次回予定 ** mightyを味方の放った弾,ballを敵としてプロトタイプを作成 *** 敵の通り道は一本道とし,その道を挟むようにして味方を配置する. *** デザイナー側が作成した画像を用いて表示を行う. * その他 ** image.hは多分必要ないと思われる.