!!! TAメモ:6班 !! 出席表 ||| |第02回|第03回|第04回|第05回|第06回|第07回|第08回|第09回|第10回|第11回|第12回|第13回|第14回|第15回 ||| |10/09|10/23|10/30|11/06|11/13|11/20|12/04|12/11|12/18|01/08|01/22|01/29|02/05|02/12 ||h24j037|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯| | | | | | | ||h24j071|◯|◯|◯|×|◯|◯|◯| | | | | | | ||h24j075|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯| | | | | | | ||h24j094|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯| | | | | | | ◯:出席 △:遅刻 ×:欠席 !! 課題状況 ||| |第02回|第03回|第04回|第05回|第06回|第07回|第08回|第09回|第10回|第11回|第12回|第13回|第14回|第15回 ||| |10/09|10/23|10/30|11/06|11/13|11/20|12/04|12/11|12/18|01/08|01/22|01/29|02/05|02/12 ||h24j037|◯|◯|◯|無|無| | | | | | | | | ||h24j071|◯|◯|◯|無|無| | | | | | | | | ||h24j075|◯|◯|◯|無|無| | | | | | | | | ||h24j094|◯|◯|◯|無|無| | | | | | | | | !! 課題 * 第02回(10月9日) ** GTKサンプルプログラム *** step4まで   ** 開発テーマとその説明(簡易企画書) ** 開発スケジュール ** サブバージョン * 第03回(10月23日) ** 班員各自のGTKサンプルプログラム(image_viewer)の完成度 *** step6までプログラム作成 *** 仕組みを理解できてるか? ** サブバージョン作業の終了 *** 班のディレクトリができていること *** 班全員がコミットしていること(自分でsvn coして、svn logで確認できる) ** テーマ説明の完成度 *** テーマ設定そのものは、本日中に必ず終わらせるように *** 図がかけているか? *** 説明にプログラム化に必要な要素が書かれているか? ** ものと操作の洗い出しの進行状況 *第04回(10月30日) **GLibサンプルプログラム ***step3まで確実に、出来る人はstep4,step5も含めて全部 **ものと操作の洗い出し結果 ***班員で合意した内容を班Wikiに記入、絵が必要な場合はまず紙に書いてみる。 !!評価 * 10/30 ** もう少しものと操作の洗い出しをした方が実際にプログラムする際に楽になるかも ** 例 *** 必要なもの(タイトル画面,クリア条件) *** 操作方法 *** イベントは何があるか *** ...etc * 11/13 ** 画面の種類が詳細に書いていて良いと思います。 ** ある画面から違う画面に行く際に、どのような変化があるかなど処理(ゲーム)の流れを確認してみてください。 *** 関数の返り値や戻り値など。 [[hikiyashiki:中間発表]] [[14::gr06]] !! 連絡 * 用事があるため12月4日の授業にTAはいません。