!!プロジェクト名 単位のために戦うRPG !!プロジェクト説明 !!モジュール分けとヘッダファイル *[[モジュール詳細]] !!動作スクリーンショット !!個々人の感想 *土屋(班長) *南川(副班長) **主にマップモジュール(マップの描写、移動)を担当した。描写方法に悩んだりしたがなんとか形にすることができた。粗い部分は目立つが班のみんなと協力し、ひとつのプログラムを組むことの難しさと統合時のエラーに悩むという経験ができたので得るものが多かったと思う。 *石倉 **メニュー画面、ステータスとの統合、画像制作をしたが様々な部分で班員の力を借りることになり自らの知識不足を感じた。結果的に班全体の中で力になれた部分は多くはなかったが自分なりに多くの経験、知識を得られたと思う。 *八島 **自分の担当のところが早く終わったので他の担当の人を手伝おうと思ったがあまり力になれず反省している。統合も完全に役に立てなかったので残念だった。 **自分の担当のところは他に比べ簡単だったのでモジュール分けの時にもう少し気をつけてやるべきだったと思う。モジュール分けの重要さを痛感した。 *渡邊 **過去の先輩たちの作品を参考にしつつ、なんとか完成させることができたと思います。しかし、最後の統合の際、班長の土屋さんに任せきりになってしまった部分があったので、そこは反省点です。 **今回の授業では、班の人たちとのコミュニケーションや状況確認、モジュール分担などがいかに大切であるかを身にしみて実感できました。