!!うまくいったこと
* 弾構造体の初期化、移動関数。
!!うまくいかなかったこと
* 実際に画面上でどのような形(直線にする、放射状に発射する)といった関数の実体を考えること。
(結局他の人に任せっきりになってしまいました。)
!!学んだこと
* 自分が作成して自信があったものでも、予想通りの動作にならなかったり、後々に必要なくなったり、大幅に修正したりする必要があるということ。
* 連結の際にも、構造体のポインタをうまく用いないと、データを移せないということ。
!!その他の感想
* 実際に自分で作った関数・画像が予想通りに動いていたので達成感があった。
* 結果的には自分が作った関数などがベースしか残らなかったので早い段階からどのように動かし・実装させるかを考えておくべきだった。
(ベースもかなり少なくなってしまいましたが・・・)