!!! 担当モジュール(11/14) !! タイトル * start, load button & title !! 強化画面 * 強化のボタンとステータス書き換え !! ステージ選択 * stage sellect button & backgrand image !!! 作業の進捗 !! 10/10 第二回 * サブバージョン管理の開始 * ゲームに必要な項目を洗い出した !! 12/12 * タイトルは、後は画像とボタンの配置だけ * ステージは仮の選択画面を作ったので後で調節 * 強化画面も簡単なものを作成 * 後はステージについての話し合いなどが必要なので以降は画像をつくる * 以降は全体のまとめを優先してアルファ版を作る !! 1/9 * どこまでできたかを把握した後、できていないところを再分配する予定 * 各モジュールを繋いでみる !! 1/23 * モジュールを全てつなぐ。その後、また洗い出し。 * 今日の作業 ステージを借りではなく繋ぐ。(相手待ち) ステージをクリアするまで新しいステージを表示しなくする(完成) windowを消す関数を作る(完成) ステージを開放するフラグ管理の関数の作成(未完) !!! GTK * meldで差分を表示できる * devhelpで関数を調べられる * xevでイベントの種類が調べられる * g_object_set_dataで関数定義 !! 基本的に1つのコンテナには1つのヴィジェット * パッキングボックスで2つのヴィジェットを1つにする * vbox…ヴィジェットを垂直に並べる * hbox…ヴィジェットを水平に並べる !! ヴィジェット * window(scroll_window)…ウィンドウ表示 * button…ボタンをつける * image…画像を貼る !! GTKUIManager * メニュー構成の作成 * メニューアイテムの詳細設定(P.107) !GtkActionEntryで行う + メニューもしくはメニューアイテムのID + メニューアイコン + メニューラベル + ショートカットキー + メニューアイテムの説明 + コールバック関数 * メニュー構成とメニューアイテム情報の登録 + UIマネージャーの作成 + アクショングループの作成 + アクショングループにメニューアイテムを追加 + UIマネージャにアクショングループを追加 + UIマネージャにメニュー構成を追加 * メニューバーの取得