* 10月31日 ** 現在1/3の講義が終わったが、どうしても講義の時間だけで制作を終わらせるのは難しいだろうと感じた。発表前に苦労することは容易に想像がつくので、そろそろ空き時間を見つけて講義時間外でも集まるようにした方が良いのかもしれない。 * 11月14日 ** 描いてた絵が消えました。 * 11月21日 ** 操作モジュールを手伝ったが、まず操作云々の前に2マス四方の画面のひとつのマスに、画像を表示させることから大変だった。 * 12月5日 ** 中間発表で他の班を見ることにより、自分の班に足りない点、改善したほうが良い点等気づくことができ、大変勉強になった。まず、モジュール分けがほかの班に比べたら甘いと思う。ものの洗い出しは十分だと思うので、モジュールについて細かく詰めていけばもう少し作業もやりやすくなるはず。 ** 今日作成したものは、ユニットデータ(ユニット名、敵か味方か、ステータス等)をテキストから構造体に格納し、ユニット同士で戦闘するプログラム。来週、味方に同じ種類のユニットが存在していた場合に番号を振る機能を追加し、以前作成したステータス表示ウィンドウと合わせてみようと思う。